新着情報

インフルエンザワクチン接種のご案内

2025年 インフルエンザワクチン接種のご案内

当院では、①従来の注射によるインフルエンザワクチンと、②痛みがなく、鼻からスプレーするタイプ(事前の鼻処置あり)のフルミストを実施しております。

①インフルエンザHAワクチン(注射タイプ)

接種期間 : 2025.10/2(木)~2026.1/31(土)

寝屋川市に住民登録があり、接種日時点で
生後6か月~中学3年生
(生後6か月~13歳未満は2回接種) 
1回1500円
寝屋川市 守口市 門真市 大東市 四条畷市
在住の方で、接種日時点で
① 65歳以上
② 60歳~64歳の方で
身体障碍者手帳1級所得者
1回1000円
上記以外の方 1回3000円

*注射ワクチンは当日、随時接種します。
予約は不要です。在庫がなくなり次第終了。)

 

② フルミスト(鼻からスプレーするタイプ)

接種期間 : 2025.10/2(木)~2026.1/31(土)

(数量限定・予約制)

寝屋川市に住民登録があり、接種日時点で2歳~中学3年生   1回5000円
上記以外の2歳~18歳   1回8000円

*経鼻フルミストは、数量限定のため予約制です。(お電話、窓口で受付け)

*体調等による日程変更は可能ですが、キャンセルはできません。

 また、当日注射ワクチンからフルミストへの変更はできません。

*年齢にかかわらず1回の接種で終わりです。(各鼻腔に0.1㎖ずつ噴霧)

*事前に鼻吸い希望があれば可能ですので受付でお伝えください。

*ゼラチンアレルギー、鶏卵アレルギー、喘息、重度の鼻閉、妊娠の可能性のある方は接種できません。

*弱毒生ワクチンのため、水平伝播の可能性があります。接種から1-2週間は、免疫不全者との密接な接触は避けてください。

*フルミストについて

フルミストは鼻から噴霧する弱毒生ワクチンです。注射ではないので痛みはありません。効果が出るまでの期間や、予防効果は従来の注射によるワクチンと同程度と言われています。違いは、接種できる年齢に制限があること。年齢にかかわらず1回の接種で完了すること。生ワクチンなので鼻閉、鼻汁などの鼻症状や咳、咽頭痛、頭痛、発熱、倦怠感などの感冒様症状が出る場合がある。等です。感冒様症状は1週間程度で改善することが多いです。また、ワクチンの効果は注射より長く約1年と言われています。

**************************************************************

*どちらのワクチンも当日に、web予約ページから番号をお取りください。
*ワクチン接種の受付は、午前11:30まで、 午後18:30までです。
接種ご希望の方は上記時間内に受付をお済ませください。
*接種同日の通常診療(定期処方含む)は、原則行っておりませんのでご了承下さい。
*当日は住所・年齢確認のできるもの(保険証・医療証・運転免許証等)をご持参ください。
*助成対象のお子様は、ご本人と保護者両方の住所確認できるもの(保険証・医療証・運転免許等)・母子手帳を持参下さい。
*問診票は窓口配布orダウンロードで印刷頂いたものにご記入いただくと比較的スムーズにご案内できることが多いです。(9月下旬より窓口配布予定)

 

 

TOPへ